キラキラと輝くイルミネーション 君と歩いた季節の中に act.24 - 冬を越えるモノ - 「「 Merry Christmas!! 」」 カラ…ン 複数のグラスで乾杯され、皆それぞれ自分のシャンパンを飲み干した そう、今日は―――――元テニス部レギュラーと、(とその友人)でのクリスマスパーティ。IN柳生の家。 ちなみに、今日は12月23日。 シャンパンを飲み終え机の上にあったチョコレートに手を出しているをちらりと見て、 ごそ、とズボンのポケットを探った。 ―――ある。 「のう、」 「ん?あ、仁王 どうしたの?」 「お前さんに、これを――― 「今からプレゼント交換するぜぃー!!!」 俺がすべてを言い終える前に、丸井が叫んだ。 ( まあ…まだまだ時間はあるしのう… ) そう思い、俺は軽く溜息を吐くと、と共に丸井の元へ向かった。 「あらかじめ言ってるとーり、くじ引きで順番決めて、1の人から順番に好きなモンを選んでいく! まー外装だけじゃ分かんねーだろうけどな!」 そう言って笑いながら、丸井はクジの入った箱を持ってみんなのところへ。 俺たちのところにも来て、適当に引く。隣のも同じように。 「せー…の!」 丸井の号令で、皆が自分のクジを開いた。 俺は―――――… 「…1番じゃった」 「え!うそいいな!私10番…。めっちゃ真ん中だ」 「変えたろか?」 「ううん、いいよ。最後とかじゃないし」 そう言ってが笑ったので、俺は1番のままで。 もちろん、1番最初にプレゼントを選ぶこととなった。 人数分のプレゼント。これは皆が各自持ってきたものだ。ちなみに、どれが誰のものかなんてわからない。 ただ―――――… のプレゼントは、知っていた。鞄からはみ出ていた包装紙を、見てしまっていたから。 俺は、無意識に、 の袋を、手にしていた。 「仁王それでいんだな?」 「ああ」 丸井の言葉に返事をして、袋を持ってのもとへと戻る 後ろでは、2番の幸村がプレゼントを選び始めていた。 「…仁王、なんでそれにしたの?」 帰ってきた途端に、に問われた。 「…なんとなく、じゃけど、何?」 なんだかくすぐったくて、少し、素っ気無く言う はそんなこと気にもとめていないようで、少し視線をそらしたかと思えば、 「それ、私のなんだよ」 “ 知ってる ” なんて、 “ 知ってるから選んだ ” なんて、いえなかった。 ―――――俺たちは 友達 だから。 「…そうか」 「うん。…でも、仁王がもらってくれてよかったー。それ男の子の方が助かるんだよね」 もし女の子がとっちゃったらってヒヤヒヤしたよー、とが笑う。 ( …すげー中身が気になるんじゃが ) けど、プレゼントを開封するのは全員選び終えてから、全員で一斉にすると決まっている。 なのでもう少し我慢。 「あ、私の番だから行ってくるね」 「ああ」 はプレゼントのところへ行くと、すぐに1つの袋を選び、帰ってきた。 確か、あれは丸井の――― ( どうせアイツのことじゃけえ、お菓子かなんかじゃろ ) 「早く開けたいー!」 「俺も。お前さんが男の子のがどうのこうの言うから、中身が気になってしゃあない」 「ふふ、お楽しみ〜」 そう言いあっているうちに、遂に開封の時がきた。 袋を開けると、中には手のひらサイズの箱が入っていて――― それを開けると、 黒いガラス瓶に入った、香水が出てきた。 「香水?」 「うん。私が凄い気に入った香りなんだけど、メンズものなんだよね」 「ああ…だから男」 「まあ女の子でもいけるとは思うけど、一応さ」 そう言って、は一瞬考えるようにしてから、また 口を開いた。 「…えっと、使ってくれたら 嬉しいなー なんて…」 そう言って照れたようにが言ったのと 部屋の電気が消えて、部屋の中心にあったクリスマスツリーがキラキラと輝きだしたのは ほぼ、同時だった。 「…使うぜよ、ちゃんと」 薄く、ツリーの明かりに照らし出されたの方を見ずに、言った。 なぜなら、 ( …綺麗 ) いつもなら絶対思わないけれど。 この時だけは――― ( クリスマスの魔力、かの。…あ、そういば、まだじゃった… ) の「ありがとう」と言う小さな声を聞きながら、俺は小さく溜息を吐いた。 今はいいタイミングだと思い、ポケットから――― パッ ―――出す前に、部屋の電気がついた。 「じゃあ、最後のキャンドルサービスならぬツリーサービスが終わったところで 今日のクリスマスパーティは終わりってことで!」 丸井の言葉で、皆が帰る準備をしだした の例外でなく、自分の荷物のもとへ。 ( …運悪いんかのう…今日は ) はあ、と大きな溜息を吐いた。 そして、のもとへ。今日も帰りは、一緒だから。( ちなみに自分の荷物は特にない ) 「楽しかったー」 「まあまあじゃの」 「またまたー」 あはは、と笑う彼女の笑顔には、どこか寂しさが見えた。 いつだったか…多分、はじめて進路の話をしたときから、は時々、こんな表情をするようになった。 理由は、分からない。 ―――きっと、知っても、どうにもならない。そんな気がする。 だから俺は聞かないし、聞けない。 「ああそうじゃ…これ、お前さんに個人的にプレゼント。」 「え!?あああありがとう…っ」 不意に思い出し、ポケットから小さな箱を取り出した。 そう、立て続けにタイミングが悪くなかなか渡せなかったものは、コレだ …は かなり驚いている。 「あっ、開けていい!?」 「ドウゾ?」 が嬉しそうに包装紙をはがし、箱を開けた――――― びよよーんっ 「…。」 「っク」 は 間抜けな顔で固まっている。 「ククク…大成功、じゃ。えらい間抜け面しとるぜよ、」 「っは!」 ようやく戻ってきたは、もう一度箱を見る。―――ビックリ箱を。 「仁王ー!」 「っは…クク…」 逃げるため、走り出す。 後ろを、が追いかけてきた。 寒い、寒い 冬。 なのに、今はとても あたたかい。 その理由を俺は知っていたけれど、気づかないフリをしていた。 今はまだ、この距離が 一番いいと思ったから。 けれども俺はこの先、この時そう思ったことを、本気で後悔することになる。 今このときは そんなこと、思いもよらなかったけれど―――――… |